肩こりがずっと治らない、凝っているを通り越して、痛くなっているなど、肩こりで悩んでいらっしゃる方は多いのではないでしょうか。
肩は頭や腕など重いパーツを常に支えていることから、肩の周りの筋肉は常に緊張状態にあります。それに加えて、鞄を常に同じ側の肩にかける、ずっと同じ姿勢でいることなども肩こりの原因となります。
緊張状態が続きすぎると、疲労物質である乳酸がたまり、筋肉そのものが固くなり、血流も悪くなり、凝りを感じることになります。
肩こりを楽にするために、マッサージや薬を服用する方もいらっしゃいますが、あくまで、その瞬間の痛みを和らげるだけで、根本的な解決になっていません。
人の背骨は緩いS字となっています。これは、頭と手を支えて二足歩行しやすいようにこの形状となっています。背骨には、「椎間板」と呼ばれるクッションがあって、二足歩行の体を支えています。加齢とともにこのクッションが潰れたり固くなったりすることも、肩こりの一因です。
正しい姿勢が取れていると、重たい頭と腕をしっかり支えられますが、姿勢が悪いと余計な負荷を首や肩の周りの筋肉にかけているのです。
通常、ただ負荷をかけられているだけの筋肉は、時の経過とともに疲労し、疲労物質である乳酸がたまったままの状態となります。乳酸は、多く蓄積されると、だるさや筋肉の張りを感じ、疲労を感じます。また、乳酸は、運動をした場合にも蓄積されますが、同じ姿勢を取った場合の乳酸の蓄積とは異なります。運動後の乳酸は適切に排出されていきますが、動かしていない筋肉は乳酸の排出がうまく行われず、その結果、萎縮していき、古くなったタイヤのように柔軟性がなくなり、より一層疲れが取れない、凝りが取れない、という状況になります。
肩こりに悩むあなたには、ヨギフィールがおすすめ
肩こりは治らないものだ、年だから仕方ない、など諦めていらっしゃいませんか。正しい姿勢を取ることができて、運動になる、これが、実は「ピラティス」なのです。ピラティスでは、自分の体に向き合い、正しい姿勢を取れるよう調整するメソッドです。通って頂きやすくするため、レッスンはお昼と夕方以外絶え間なくレッスンがスケジュールされていて、ご自分の都合に合わせて受けられます!
そして、会員プランを3種類ご用意、一番ピッタリのプランをご選択下さい。ヨギフィールに通っているうちに、ふと気づくと肩こりのことを忘れていると思います。是非お気軽にお問合せ、ご連絡下さい。
ヨギフィールを貴方の生活の一部に
ヨガ・ピラティスで健康と若さを
YOGI FEEL ヨギフィール
板橋区 練馬区 豊島区
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨギフィール店舗一覧:
【ヨギフィール赤塚】
〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町1-22-7共栄ビル4F
(赤塚店から近いエリア)
板橋区赤塚新町 板橋区赤塚 板橋区四葉 板橋区徳丸 板橋区大門 板橋区成増 練馬区田柄 練馬区北町 練馬区光が丘 練馬区春日町 練馬区旭町
【ヨギフィール千川】
〒171-0044 東京都豊島区千早4-41-9 NSTビル3F
(千川店から近いエリア)
豊島区千早 豊島区千川 豊島区要町 豊島区長崎 豊島区高松 板橋区向原 板橋区大谷口 板橋区大谷口上町 板橋区大谷口北町 板橋区小茂根 板橋区大山西町 板橋区大山町 板橋区大山金井町 板橋区幸町 板橋区南町 板橋区中丸町 練馬区小竹町 練馬区旭丘 練馬区羽沢 練馬区栄町 練馬区氷川台 練馬区錦 練馬区豊玉上 練馬区豊玉北 練馬区豊玉中
ヨギフィールの理念:
板橋・練馬・豊島地域の人々の健康を支え、女性も男性も、初心者も経験者も、年齢も関係なく楽しめる場所となる
レッスン内容:
【ヨガ】リラックスヨガ、ダイエットヨガ、産後ヨガ
【ピラティス】ストレッチ&ピラティス、体幹ピラティス、ひめトレピラティス